くりっく365は利益が出た場合、20%申告分離課税が適用されるので有利であることは先ほど説明したとおりです。
FX取引で皆が利益が出ればいいのですが、中には損失が膨らむ場合があるでしょう。 そんな場合でもくりっく365では有利な税金システムがあります。
くりっく365であれば損失を繰り越せるというシステムです
くりっく365でFX取引を行っていれば、損失が出た場合に翌年以降3年間にわたり繰越控除が可能となっています。
くりっく365以外のFX会社を使うと、損の繰り延べが出来ません。
これでは、「儲かった年」に税金をドカンと取られてしまうだけになりますよね・・・・・
くりっく365であれば、「損」の翌年に儲ければ、「前年の損」を差し引く事が出来ます。
損益通算や損失の繰越は大きなメリットです。 投資商品毎に可能、不可能な場合がありますのでそれらも確認しておくとよいでしょう。
| 損失 | 課税方式 | 損益通算ができる他の金融商品 | 繰越 |
|---|---|---|---|
| 株式の売却損 | 10%申告分離 | 投信の売却益 | ○ |
| 投信の売却損 | 10%申告分離 | 株式の売却損 | ○ |
| 投信の解約・償還損 | 10%源泉徴収 | 株式の売却益、投信の売却益 | ○ |
| 取引所FX(くりっく365)の損失 | 20%申告分離 | 先物・オプションの利益 | ○ |
| 先物・オプションの損失 | 20%申告分離 | 取引所FX(くりっく365)の利益 | ○ |
| 非取引所FX(非くりっく365)の損失 | 総合課税(雑所得) | 債券の償還益、外貨預金の為替差損 | × |
| 債券の償還損、外貨預金の為替差損 | 総合課税(雑所得) | 非取引所FX(非くりっく365)の利益 | × |
| 株式の配当金 | 10%源泉徴収 | × | × |
| 債券、外貨預金の利息、外貨建MMFの分配金 | 20%源泉徴収 | × | × |
| 債券の売却益、外貨建MMFの為替差益 | 非課税 | × | × |
初年度:100万円の損失・翌年度:200万円の利益(税率20%)
損失を繰り越さない場合の税金はこうなります!
初年度 100万円の損 → 為替の税金 0円
翌年度 200万円の利益 → 為替の税金 200万円×20%=40万円
しかし損失を繰り越せる場合はこうなります!
初年度 100万円の損 → 為替の税金 0円
翌年度 200万円の利益 → 為替の税金(200?100)×20%=20万円
損失を繰り越せることにより、税金を安く抑えることが可能であり、損失繰越が可能なくりっく365の優位性がわかりますね!
大手の安心感スペックの良さに加え、為替情報、配信速度内容とも定評が高い!特に100通貨取引も可能な事や独自チャートの見易さはFX初心者にもピッタリ!
マネパに口座を持っていないトレーダーはいないと言われるほど、抜群の充実度です。
情報収集口座として愛用している方が多いことからもクオリティの高さが伺えます
FX初心者は1,000通貨から取引できる口座を持つべし!そうすれば小さいリスクでFXを利用できます。現在1,000通貨でOKのFX会社は多数ありますが、ほとんどが手数料が高いのが現実・・・・1,000通過だと通常の取引とは違い手数料がチャージされるのです
しかし!FXトレーディングシステムズなら1,000通貨でも手数料0円!断然コストが安いので、ここでトレードを行う初心者急増中です!
当サイト口座開設数No.1獲得のフォーランドオンラインは、取引手数料無料はもちろん、リアルタイム入金・オンライン出金の手数料も完全無料!「業界最高水準のスワップポイント」に加え、決済せずにスワップポイントを自在に出金可能、自動円転など最先端のサービスが大きな魅力です。
口座維持費用や初回入金が一切かからないだけでなく、1万ドルあたり2万5000円という少額の資金から取引が可能。口座開設申込(無料)はオンラインのみで15分程度で完了!入金額がゼロでも口座開設後3ヶ月は全機能をお試し頂けます。




